トップページ > カテゴリ一覧 > 受注管理 > 助ネコEC管理システム
24H365日EC運営を支えるパートナー
受注管理、在庫管理、商品登録、発注管理を搭載し、EC運営にまつわる幅広い業務を網羅!わかりやすいUIで直感的に操作&自動処理で効率化!システム単位で契約できるので無駄なコストを削減できます◎
【導入まで】 2日~
楽天市場を始めとするECモールも自社サイトの注文も、助ネコの「受注管理」で一元管理が可能です。ミスが起きそうなとき、助ネコが手を差し伸べます。かゆいところには「気が利いた機能」がサポート。複数ECサイトの注文に対して一括で、「メール送信」「送り状発行」の受注処理を行います。「顧客対応」「売上分析」機能も搭載しており、日々のEC業務におけるルーチンワークの効率が各段にアップします。「自動処理」機能を活用すれば、お届け先地域や商品によって運送会社を自動で振り分けることができたり、条件に応じてメール本文にちょっとしたコメントを追記したりといった細かな作業を、助ネコが受注データ取込み時に行います。また、購入者様がご自身で領収書や明細書をダウンロードできる「Web領収書機能」も大好評。処理の効率化に加え、便利機能を活用して、ヒューマンエラーの削減&顧客満足度向上とプラスαで、ネットショップ様のお役に立ちます。「管理画面の使い勝手」に最大限にこだわっているから、画面の誘導にそって操作ができ、新人スタッフ様やPCの苦手な担当者様でもすぐに使いこなせるのが、助ネコの特長です!------【処理の自動化はオートロボにお任せ】受注管理の処理を自動化したい方は、オートロボの使用がオススメです。受注管理(ベーシック版)以上をご利用の店舗様は無料で使用できます。※受注管理Liteでは使用できません◎オートロボでできること1.ステータスの自動移動2.メールの自動送信3.発送完了報告の自動アップロード4.フォローメール自動送信5.楽天スーパーロジスティクス、AmazonFBAマルチチャネル連携を完全自動化!
「5分」間隔で複数ECサイトの在庫数を自動で連動します。『在庫切れ商品の注文が入る』『まだ在庫があるのに販売機会を逃した…』そんなトラブルもなくなります!各ECサイトの管理画面でそれぞれ在庫数調整をしなくても、助ネコが全て自動で連携します。助ネコの「在庫管理」のここがポイント! ・各ECサイトの商品コードがバラバラでも連携可能! ・セット商品と単品商品の在庫数を連携可能 ・発注タイミング(最低在庫数)を自由に設定できるので「発注タイミングがわかるお知らせメール」の設定が可能 ・助ネコに登録されている実在庫数とは別にモールに反映させる在庫数を設定でき、売り越しやいたずら注文による販売機会損失を防ぐことが可能助ネコの「在庫管理」で時間も在庫も無駄にしない、効率の良いショップ運営をしましょう!
助ネコの「商品登録」は商品をまとめてアップロードし、商品登録の作業を大幅効率化!助ネコ上の1ページに商品情報を入力するだけで、複数のモールやカートへ一括アップロードできる"多店舗への商品展開"が簡単に行える機能です。操作方法も分かりやすいので、パソコン操作に慣れていない人でも、簡単に商品登録できます。煩わしくて苦痛だった、商品登録の作業が大幅に効率化します。「商品データ取り込み機能」「出品予約機能」「商品画像管理機能」「HTML補助機能」「自動処理機能」等、ご利用いただく皆様からいただいた要望を多数搭載、便利機能が盛りだくさん。商品登録担当者様が、今まで不便だと感じていた問題点を解決します。HTML等の専門知識のないスタッフでも簡単に扱え、スタッフのスキルに依存しない為、誰でも簡単に商品登録作業の効率化が可能です。
1:専用フォーム からお試しお申込みを行ってください。2:2~3営業日で、お試しアカウントをご用意させていただきます。3:本番と同じ機能を、30日間無料でお試しいただけます。 お電話での初期サポート(無料)を実施いたしております。4:お試し期間終了の約7~10日前に、サポート担当からご連絡を差し上げます。 本契約をご希望の場合、お手続き手順をご案内いたします。5:お試し期間中にご利用いただいたアカウントを、本契約後も継続してお使いいただけます。
ネット販売に進出した全国の中小企業様、小売店様向けに、誰でも使いこなせて、便利で楽になるシステムを提供し、支援いたしております。