• お問合わせ
ログインサービス
提供希望
お問合せ

トップページ > カテゴリ一覧 > 顧客対応 > 楽天あんしんセキュリティEDRプラス

サービス紹介

EDR機能のサポート対応例

EDR機能( Endpoint Detection and Response )が端末内のファイル操作、プログラム実行等様々な端末のログを監視し、不審な挙動を検知した場合、侵入経路や実行履歴、影響範囲を管理画面に表示します。
「パソコンやネットワークに詳しくない」という方には、EDRオプションが付いたプランがおすすめです。

料金

料金プラン※表示の金額は税別です。

基本プランオプションを選択してください。

EDRRMAV_01_1端末用月額 1,100 円・利用開始日について、ご指定がない場合は「提供可能な最短の営業日から」利用開始と致します。
・最短の提供可能な営業日は、お申し込み後5営業日となります。
・利用料金の日割り計算は致しません。
・「提供可能な最短の営業日」よりも先で、特定のご利用希望日がある場合、「○年○月○日から利用開始を希望」等、具体的な日時を【備考欄】に明記ください。
・基本的に【備考欄】は特定のご利用希望日記載に使用してください。

★複数端末をご希望の場合は、以下の「オプション選択」から追加してください。
★複数端末を選択する場合、メインのプランをEDR付き、複数端末をEDRなしのように組み合わせて選択はできません。

オプション選択機能追加はこちらから選択できます

RMAV_01_1端末用月額 900 円・利用開始日について、ご指定がない場合は「提供可能な最短の営業日から」利用開始と致します。
・最短の提供可能な営業日は、お申し込み後5営業日となります。
・利用料金の日割り計算は致しません。
・「提供可能な最短の営業日」よりも先で、特定のご利用希望日がある場合、「○年○月○日から利用開始を希望」等、具体的な日時を【備考欄】に明記ください。
・基本的に【備考欄】は特定のご利用希望日記載に使用してください。

★複数端末をご希望の場合は、以下の「オプション選択」から追加してください。
★複数端末を選択する場合、メインのプランをEDR付き、複数端末をEDRなしのように組み合わせて選択はできません。

オプション選択機能追加はこちらから選択できます

■本申込ページは、10端末以内の申込が可能です。 ■利用開始後も、ご利用端末数の増減を行うことは可能です。その際のご利用開始日については、ページ上部記載の「提供可能な最短の営業日」以降を前提に【端末数を増やす場合】当月開始か翌月開始か選択可能 【端末数を減らす場合】翌月からのご利用開始 となります。 ■解約については、利用規約の定めの通り、解約申請日の翌月末の解約となります。

よくある質問

他のネットショップにも対応していますか?
クライアント(PC,モバイル端末)ソフトになりますので楽天以外のネットショップでも対応になります。
ソフトの提供会社はどこですか?
業界シェア8年連続No.1のトレンドマイクロ社の事業者向け(法人向け)「ウイルスバスタービジネスセキュリティサービス」のライセンス提供に基づき運用されています。
個人向け対策ソフトとの違いは何ですか?
事業者の円滑な事業運営を妨げるウイルス、マルウェア対策に特化したサービスです。
・最近急増しているランサムウェア、標的型攻撃メールなど、事業者を標的にした攻撃に対応します。
・1台から複数台の端末利用をカバーし、導入端末の更新状況と感染状況を一括管理・見える化し自動で最新バージョンに更新します。
・管理者以外のアンインストール、設定変更を防止し、セキュリティレベルを担保します。
どのオペレーションシステム(OS)で使えますか?
詳細は「利用方法」のタブから「動作環境」をご覧ください。
ソフトのアップデートは必要ですか?
楽天あんしんセキュリティを導入している全端末のウイルス対策ソフトのバージョンは常に最新版に自動更新されます。

提供企業

楽天グループ株式会社(あんしんセキュリティ)