• お問合わせ

トップページ > コラム一覧 > 制作ツール > RMSサービススクエアの4大制作ツールを徹底比較!

スクエアマガジン/コラム/制作ツール

RMSサービススクエアの4大制作ツールを徹底比較!

こんにちは!楽天市場公式・店舗運営サポートサービス「RMS Service Square」入谷です。

 

ネットでお買い物される際、皆さんはパソコンとスマートフォンどちらをお使いになりますか? 私はもっぱらスマートフォン派、いつも楽天市場アプリからお買い物を楽しんでいます!

そんなスマートフォンユーザーの私から、RMSサービススクエアで好評を頂いておりますページ制作ツールよりスマートフォンページが簡単に作成出来るツールをご紹介いたします。
スマートフォンからのお買い物需要が高まっている近年、売り上げアップにスマートフォンページにも力を入れてみてはいかがでしょうか?

◆目次◆
1:製品機能比較表
2:店舗様スマートフォンTOPページ事例
3:よくある質問

 

◆製品機能比較表◆


今回ご紹介するのはBiiino for 楽天市場、SUMAOU for 楽天市場、compass for 楽天市場、EasyPage for 楽天市場の4製品です。
まずは各製品の機能比較からご紹介いたします。



※Biiino for 楽天市場、compass for 楽天市場、EasyPage for 楽天市場はPCページを作成いただくとスマートフォン画面のサイズにあったページが自動生成されます。SUMAOU for 楽天市場はスマートフォンページのみの作成となりますが、PCページと別デザインのスマートフォンページを作成されたい店舗様にはご好評頂いております。


◆店舗様 スマートフォンTOPページ◆


利用ツール:Biiino for 楽天市場



 

 ご利用店舗様の声
「ページのレイアウトやバナーの設定をする際、難しい作業が一切なく、直感的な操作性で、使い始めてすぐに慣れました
また、バナーに表示させる商品を、出品商品の中からワード検索で選べるので、手軽に作成でき、作業効率が上がりました」
「RMSにログインせずに商品登録できる部分が便利ですタグやHTMLの知識がなくとも作業効率が上がり大変助かっています」

 こんな店舗様にオススメ
・PC/スマホの各ページを簡単に作り込みたい方
・htmlやデザインスキル無しでページ制作できるツールをお探しの方

⇒Biino for 楽天市場の詳細はこちら

利用ツール:SUMAOU for 楽天市場

 

 ご利用店舗様の声
「htmlが分からないスタッフもいるのでこれまで困っていました。誰でも気軽に編集が出来るので大変助かっています!」
パーツの並び替えが簡単です!また楽天の画像フォルダへのアップも不要なため、作業が楽になりました」

 こんな店舗様にオススメ
・html知識やデザインスキルなしでスマートフォンページを作成・強化したい方
・外注せずに自分で制作してコストを抑えたい方

⇒SUMAOU for 楽天市場の詳細はこちら

利用ツール:compass for 楽天市場

 

 ご利用店舗様の声
楽天のイベントに合わせたバナーで使い勝手がいい!また商品ページもタグを組まずに編集ができ便利です」
画面に沿って進むだけで何の苦労もなくページが作成できるので初心者にもよい!
 バナーも日々新しいものが来るので助かっています」

 こんな店舗様にオススメ
・手早く簡単にページを作成したい方
・楽天イベントに連動したバナーを使いたい(配布バナーを使用したい)方

⇒compass for 楽天市場の詳細はこちら

利用ツール:EasyPage for 楽天市場

 

 ご利用店舗様の声
通常なら他ツールで補うような機能が備わっているのにこのお値段。コスパが最強にいい!」
スマートフォンページもPCページも一度に同時に作れて手間が省けます。」

 こんな店舗様にオススメ
・機能の豊富さを重視、自由なページ構成・デザインをしたい方
・多店舗運営でコストを抑えたい方

⇒EasyPage for 楽天市場の詳細はこちら

◆よくある質問◆

 BiiinoとSUMAOUにはセット割引プランがありますが、併用するメリットは何でしょうか?
⇒どちらもスマートフォンページは作成できますがBiiinoはあくまでもPCページのリサイズ(レスポンシブ)となります。
 スマートフォンページとPCページのデザインを分けたい、スマートフォンページを工夫されたい店舗様は
 スマートフォンに特化したSUMAOUも併用頂くことでPCページと一味違うページをお得に作成いただけます。

 htmlが使えるとありますが使わなくても作成できるでしょうか?
⇒どの製品もhtmlが使えると記載させていただきましたが使わずともページ作成は可能です。

 比較表で〇が多い製品ほど使いやすいのでしょうか?
⇒〇が多いほどできる幅が広がることにはなりますがご自身で理解が必要な項目は多くなります。
 自由度の高さとページ作成に求められるスキルは比例するとお考え頂き、作成時間も踏まえてご判断下さい。

 作成できるか不安です。製品利用時にサポート等はあるのでしょうか?
⇒提供企業様毎にお電話とメールにてサポートを行っております。お気軽にお問合せ下さい。

 どの製品を使えばよいのか分かりません
⇒RMS Service Squareスタッフにご相談下さい。ニーズに合った製品をご案内させていただきます!
 ご相談はこちらのお問い合わせフォームよりご連絡ください。

 

各製品ページへのリンクはこちら

Biiino for 楽天市場

SUMAOU for 楽天市場

compass for 楽天市場

EasyPage for 楽天市場

 

いかがだったでしょうか。皆様のページ制作に少しでもお役立ていただければ幸いです。
店舗様の味方・店舗運営の駆け込み寺、RMS Service Squareでした!次回もよろしくお願いいたします。


最終更新:2022年10月5日